奉書紙本「日本の愛好花」  (英)The Favorite Flowers of Japan 著者 アンガー夫人 Mary E.Unger  [昭和10年第4版 長谷川武次郎]

奉書紙本 「日本の愛好花」 The Favorite Flowers of Japan  著者 アンガー夫人 Mary E..Unger  昭和10年第4版 長谷川武次郎 18 ×24cm 69頁 クロス装丁

大判の奉書紙に美しい名花の彩色版画をちりばめた豪華な絵本で菊、桜,藤。牡丹.菖蒲、つつじ、ゆり、朝顔その他二十数種の花が優雅な挿絵をともなって紹介されています.長谷川武次郎の発行本の中でも人気の高い名品です.

コンディション:装丁の表紙と裏表紙の周辺に薄いやけがあります。本文は未使用に近い美本で挿絵版画は大変きれいな状態です。

。この本の内容については石沢小枝子「ちりめん本のすべて」187〜192頁の説明をご覧ください→ちりめん本のすべて―明治の欧文挿絵本  

 

他の写真

奉書紙本「日本の愛好花」  (英)The Favorite Flowers of Japan 著者 アンガー夫人 Mary E.Unger  [昭和10年第4版 長谷川武次郎]

販売価格: 195,000円(税込)

在庫数 1点
明治34年:長谷川武次郎(発行者): サイズ24×18cm 69頁