希少平紙本「日清戦争版画集ー米僊、半古他による」P・バルブトー Barbouteau編集 Guerre Sino-Japonaise Recueil d'estampes par Bei-sen,Hanko etc. [明治29年(1896) 金光正男 Masao Kanemitsu発行]

この本については高山晶「ピエール・バルブトー―知られざるオリエンタリスト』(慶応大学出版会)104頁〜114頁に詳しい説明がありますので是非ご覧ください。

サイズ 18.3×25.3センチ

全30頁。1枚が2頁分の色刷り版画14枚。

絵師:梶田半古、久保田米僊、研斎永年、高橋松亭、富田秋香、苔石画史

 

折本(折りたたみ)様式で日清戦争の有名場面14景を静かなタッチで描き出している非常にユニークな画集です。

表紙絵の子供6人は喧嘩している2人が日本と中国、止めさせようと手を出している3人が仏・独・露、手前で傍観している2人が英・米を表している面白い構図です。

他の版画にも独特のタッチがあり、錦絵ほか数ある日清戦争画集の中でも一風変わった雰囲気を持った存在です。

この本は発行部数が限られていたようで、上記の高山氏の注釈によると国内では国会図書館に不完全な形のものがあるだけで、本家フランスの図書館でも数冊しか保存されていない本当の稀覯書です。

 

コンディション : 裏表紙は剥離欠損の為、複写し、補修してあります。表紙にやけとシミ、周辺部、折り畳み部分に傷みがありますが、中は目立ったシミもなくきれいで汚れ等がほとんどなく版画も鮮明です。下の詳細写真もご覧ください。

 

他の写真

  • 裏表紙が剥離欠損の為、複写し、貼り替えてあります。
希少平紙本「日清戦争版画集ー米僊、半古他による」P・バルブトー Barbouteau編集 Guerre Sino-Japonaise Recueil d'estampes par Bei-sen,Hanko etc. [明治29年(1896) 金光正男 Masao Kanemitsu発行]

販売価格: 185,000円(税込)

在庫数 1点
縦25,3×18,3×1cm: