ちりめん本・日本昔話第16 「文福茶釜」 英文 La Bouillotte du Bonheur 著者 Jules Adam [長谷川武次郎 明治29年頃]
ちりめん本・日本昔話第16 「文福茶釜」 英文 明治29年頃 長谷川武次郎発行
サイズ15,2×10,2cm 26頁
表紙裏表紙、奥付、最終頁に経年劣化の傷み、しみがありますが他は並みのきれいな状態です。。
ちりめん本は百年以上の時間を経過した骨董に属する工芸品であり、稀には保存状態の良い美本もございますが、普通はある程度の劣化やしみ、汚れ、痛みがあります。
ちりめん本は紙の表面がクレープ状にになっていますので写真では滲んでぼやけたように写っていますが、鮮明できれいです。挿絵の色も草木染のような自然な色合いで、現代の染料にない独特の鮮やかさです。 写真付
ちりめん本・日本昔話第16 「文福茶釜」 英文 La Bouillotte du Bonheur 著者 Jules Adam
[長谷川武次郎 明治29年頃]
販売価格: 38,000円(税込)
在庫数 1点