近代の挿絵本、版画、絵画

93件
-
ビゴー・挿絵 ジェリオル「仏陀の耳の中で」仏文 Dans l'oreille de Buddha 1913 パリ
165,000円(税込)
在庫数 1点
仏文 A de ジェリオル「仏陀の耳の中で」 ジョルジュ・ビゴー挿絵(19点) 1913年 パリ刊 27×18cm 127頁これはビゴーの最後の挿絵本で日本の人物・風景が細やかに描かれてい…
-
明治写実画 ミニ版・人物画8点 外国古アルバムに収納
185,000円(税込)
在庫数 1点
絹本彩色画8枚 サイズ 10×6cm 革製写真アルバム 15×13×4cm 1870年代の米国製小型写真アルバムの1頁から1点づつ計8枚の絹絵が入っており…
-
藤田嗣治・挿絵4点 「芭蕉と門下の俳諧(Haikai de Basho et de ses disciples)」 仏文 1936年 21×14cm
154,000円(税込)
在庫数 1点
松尾邦之助・E.S.オーベルラン共訳 「芭蕉と門下の俳諧」 1936年 21×14cm 148頁 藤田嗣治の大変きれいな水彩画が全頁大で4点入っており、表紙にパリ在住の版画家・長谷川潔…
-
G.ビゴー画集「国会議員之本」(仏文)La Journee d'un Depute
254,000円(税込)
在庫数 1点
ジョルジュ・ビゴー絵:「国会議員之本」(仏文) 日本初の国会議員選挙の投票場面から始まり議員を取り囲む様々な利害関係と人生模様を辛辣に描いた得意の風刺画集(30図)です。サイズ 27×19…
-
二世五姓田芳柳・パノラマ資料 ?水彩画3点 天津競馬場 明治34年
184,000円(税込)
在庫数 1点
二世五姓田芳柳 水彩画 13.7×36cm 3枚 3枚の各々に五姓田の落款とGHを組み合わせたモノグラムが入っており、1枚目の下段に「天津競馬場 明治34年北清事変後」、2枚目の下…
-
藤田嗣治 表紙絵 「花のパリでの出来事」仏文 イボンヌ・ブルモン・ダルス
[1958年 著者献呈本] 18,000円(税込)
在庫数 1点
1958年 19×14cm 236頁 藤田の洒落た彩色画が表紙になっています。表紙と背の周辺に少しスレがあります。。本文は部分的に経年のヤケがあり、見返しに著者の大きな献辞と署名が入って…
-
山本芳翠関連書(仏) 「文学者と芸術家の小年鑑(Petit bottin des Lettres et des Arts)」 1886 パリ
35,000円(税込)
在庫数 1点
「文学者と芸術家の小年鑑(Petit bottin des Lettres et des Arts)」 1886 パリ 17×13cm 180頁 この本は1886年頃にフランスで有名であった文学者…
-
藤田嗣治 口絵版画 仏文「芸者の唄」 オパーリン、岩村 1926年
32,000円(税込)
在庫数 1点
17×12cm 199頁 藤田の初期の挿絵で口絵に白黒版画が入っています。コンディション:表紙の左上に小さな傷みがあり右上に折れ跡がありますが中は大変きれいです。 写真に見るら…
-
明治写実画 「大日本帝国古今風俗・寸陰漫稿(Types Japonais)」渡邊幽香 石版画40枚 明治19年
215,000円(税込)
在庫数 1点
「大日本帝国古今風俗・寸陰漫稿」 渡邊幽香女史 石版画40枚 "Types Japonais quarante planches dessinees et lithographiees …
-
藤田嗣治 口絵銅版画 仏文「ヴァニコロ(Vanikoro)」 ルシアン・ファーブル(L.Fabre) 限定515部の316番
[1923年] 36,000円(税込)
在庫数 1点
18.5×13.5cm 111頁 1923年 パリ N.R.F発行 限定515部の316番 重厚な革装丁 背に金箔で縦書きタイトル藤田の初期の作品で口絵に自刻の繊細な銅版画が入…
-
明治写実画 ミニ版人物画12枚 4枚づつ額入り3点セット
185,000円(税込)
在庫数 1点
額は3個あり一つの額に小型の彩色画4点づつ計12点 絵のサイズ 9.5(10.0)×5.0(6.0)cm マット 20×36cm 男性の絵8点は様々な仕事や日常の姿態で描かれ女性の絵4点は華…
-
革装美本 藤田嗣治 自刻木版画 口絵肖像とカット118点 「東洋の認識(東方所感)」仏文 ポール・クローデル
[限定1960部の400番 1925年 ] 54,000円(税込)
在庫数 1点
藤田嗣治 自刻木版画 口絵肖像とカット118点 「東洋の認識(東方所感)Connaissance de l'est 」仏文 ポール・クローデル 237頁 19?1…
-
ミュシャ挿絵 アンリ・ブリゼイ 「ロランドの冒険」 仏文 1896年
52,000円(税込)
在庫数 1点
H.D.Brisay "L'Aventure de Roland" 28.5×20.5cm 三方金 222頁 ミュシャの大型挿絵本で三部に別れた物語の中に細緻な挿絵が付…
-
明治写実画 五姓田工房・絹本彩色・小型人物画2点 明治22年頃 岩崎コレクション
125,000円(税込)
在庫数 1点
絹本画サイズ12×6cm 2枚 カナダのホテル封筒入り(Empress Hotel Victoria British Columbia) この絵は古い海外の封筒(画像5番目)に入っており表…
-
藤田嗣治 表紙絵と口絵 ユキ・デノワ 「ユキの打ち明け話」 仏文
[(ユキは最初の藤田夫人) 1957年] 18,500円(税込)
在庫数 1点
19×14cm 236頁 藤田の作品は表紙絵と口絵だけですがユキ(最初の藤田夫人)の達者な挿絵が色々入っている愉快な本です。コンディション: 表紙に薄いシミ、右上に折れ跡、周辺…
-
長谷川潔 銅版画「船と婦人」ドライポイント(ポワントセッシュ) 1930
168,000円(税込)
在庫数 1点
長谷川潔 銅版画「船と婦人」ドライポイント(ポワントセッシュ) 1930 サイズは額縁40?34cm マット37?31 版画紙25?22(銅版画15.5?10)です。マットに小さなシミがいくつか…
-
稀覯品 滝口修造 アントニ・タピエス(Antoni.Tapies) 詩画集「物質のまなざし(Llambrec Material)」 フォリオ 50シート 限定No.335
[バルセロナ 1975] 450,000円(税込)
在庫数 1点
滝口修造 A・タピエス 詩画集「物質のまなざし」1975 バルセロナ 瀧口修造の詩文16編とタピエスのオリジナルリトグラフ12点 および詩文の英訳、仏訳、スペイン語訳 フォリオ大版43×3…
-
明治写実画 「日本の祭」 五姓田義松 大型挿絵 明治18年(1885) 37.5×52cm
[明治18年(1885) パリ] 125,000円(税込)
在庫数 1点
明治18年 サイズ 37.5×52cm フランスの絵入り雑誌「ル・モンド・イリュストレ」1885年7月25日号の56・57頁に掲載された五姓田芳松の大型挿絵です。頁の下部に次の説明文…
-
長谷川潔 版画(アクアタント) 「切子グラスに挿したアネモネと草花」 用紙i38×28 版画25×18cm
在庫数 1点
長谷川潔 版画「切子グラスに挿したアネモネと草花」(Fleurs anemones et fleurs des champs dans un verre a facettes).用紙サイズ38&ti…
-
E.マネ画”猫と花”を含む古典愛猫本(仏)シャンフルーリ「猫たち(Les chats)」豪華版 普及本(挿絵80点)にマネ他8点追加
[1970年5版 パリ] 215,000円(税込)
在庫数 1点
革装 21.5×15cm 332頁 挿絵・図版87点 シャンフルーリの「猫たち」は欧米の文学や芸術作品の中から猫に関する名品を選択して紹介したもので1868年の初版から人気をよんで次々と版を重ねま…
当店では藤田嗣治、長谷川潔、牧野義雄、山本芳翠、五姓田義松、渡辺幽香、吉田博、高橋松亭、鈴木華邨、マネ、ミュシャ、ダリ、ビゴー、レガメ、その他近代の画家による挿絵本、版画、絵画を販売しています。
画像は 藤田嗣治「日本昔噺(Legendes japonaises)」より