全商品
456件
-
稀覯本 平紙 「英和対訳 日本昔話 English and Japan Tales of Old Japan」 ミットフォルド氏著 上田貞次郎訳
[明治33年7版 嵩山堂(SUZANDO)] 56,000円(税込)
在庫数 1点
稀覯本 平紙 「英和対訳 日本昔話 English and Japan Tales of Old Japan」 ミットフォルド氏著 上田貞次郎訳 18×12.5 51頁 これは非常に珍…
-
希少平紙本・和英対訳 日本昔話 第十二編 文福茶釜 Iwaya's Fairy Tales of Old Japan The Tea-kettle of Good-luck 巌谷小波
[明治36年(1903) 博文館 東京堂] 65,000円(税込)
在庫数 1点
22.5×15cm 52頁 表紙と裏表紙は彩色絵 本文の挿絵は白黒 巌谷小波が編集した和英対訳の日本昔話シリーズ12巻の一つで表紙から22頁まで日本語、裏表紙から30頁までが英文とな…
-
平紙本・巌谷小波 英文日本昔話 全12巻セット
[12×16cm 20〜32頁 昭和13年 北星堂] 125,000円(税込)
在庫数 1点
12×16cm 20〜32頁 1.桃太郎(Hanna Riddell訳 富岡永洗絵)2、玉の井(F.B.Greene訳 小林永興絵)3、猿蟹合戦(Hanna Riddell訳 村田丹…
-
美麗ちりめん本 「六歌仙」 英文 The Rokkasen
[秋山愛三郎 明治27年(1894)] 215,000円(税込)
在庫数 1点
美麗ちりめん本 「六歌仙」 英文 The Rokkasen 18×24.7cm 表紙とも18頁 明治27年 秋山愛三郎が編集・発行したちりめん本4種(Musical Japan.Flor…
-
希少平紙本「日清戦争版画集ー米僊、半古他による」P・バルブトー Barbouteau編集 Guerre Sino-Japonaise Recueil d'estampes par Bei-sen,Hanko etc.
[明治29年(1896) 金光正男 Masao Kanemitsu発行] 185,000円(税込)
在庫数 1点
この本については高山晶「ピエール・バルブトー―知られざるオリエンタリスト』(慶応大学出版会)104頁〜114頁に詳しい説明がありますので是非ご覧ください。サイズ 18.3×25.3センチ全…
-
ちりめん本・1902年カレンダー詩文と日本の生活情景 Rhymes & Life Scenes of Japan Calendar for the Year 1902
[明治34年再販 長谷川武次郎] 97,000円(税込)
在庫数 1点
15,5×10cm 25頁 これは表紙の絵は違いますがオスマン・エドワードの詩文付き「日本のカレンダー1901」とほぼ同じものですが版木と摺りが違うので部分的に変わった点が見受けられます…
-
ちりめん本 ミニ版・1924年カレンダー( Calendar for 1924) 5.3×8.2cm 9丁
72,000円(税込)
在庫数 1点
ミニ版・1924年カレンダー( Calendar for 1924) 5.3×8.2cm 9丁 長谷川武次郎 シミや汚れはほとんどなくきれいな状態です。
-
ちりめん本・1901年小型カレンダー世紀の初め Dawn of the Century Calendar for the Year 1901
[明治32年再販 長谷川武次郎] ×
小型の可愛らしいカレンダーで日本昔話の半分くらいのサイズです。10,5×8cm 15頁コンディション:表紙から3頁まで下部に水濡れ跡、背と表紙周辺に傷み、表紙から7頁にかけて小口にしみが…
-
ちりめん本・カレンダー1905年 日本の月々の街頭風景 Monthly Changes of Japanese Street Scenes
[明治37年 長谷川武次郎] 105,000円(税込)
在庫数 1点
19.5×13、5cm 26頁 長谷川武次郎のちりめんカレンダー日本の街頭風景シリーズの一つです。カレンダーとしては大型でページ数も多く、版画も優雅な秀作です。コンディション:表紙、裏表…
-
ちりめん本「世紀の初めー 1901年カレンダー 日本の子どもの12ヶ月」(英)Dawn of the Century Calendar for 1901 The Months of Japanese Children
[明治30年 長谷川武次郎 T.Hasegawa] 64,000円(税込)
在庫数 1点
size 14.2×10cm 8枚(sheets) 日本の子どもの月々(The months of Japanese Children)を題材とした1901年用のカレンダーです。コンディシ…
-
ちりめん本・日本のカレンダー1901年 詩文付き Japanese Calendar with Verses オスマン・エドワーズ
[明治31年 長谷川武次郎] 105,000円(税込)
在庫数 1点
大型ちりめん本「居留地の詩」を書いたオスマン・エドワードが各月に詩文を付したユニークなカレンダーです。 15,5×10cm 25頁コンディション:表紙、裏表紙にしみ、扉頁に薄い鉛筆消し跡…
-
ちりめん本 カレンダー1903年「日本の婦人の12ヶ月」 Calendar for 1903 The Months of Japanese Ladies
[明治35年 東京・長谷川武次郎発行 (写真をWクリックなさると拡大されます)] 97,000円(税込)
在庫数 1点
1903年カレンダー 日本の婦人の12ヶ月 17,5×12,5cm 24頁 大型の立派なカレンダーです。丁寧で繊細な絵と色使いが素晴らしいちりめん本で数あるカレンダーの中でも傑作の一つで…
-
明治写実画 特大額入り「婦人と下僕」(仮題)121×49
386,000円(税込)
在庫数 1点
特大額入り 「婦人と下僕」(仮題)121×45cm 非常に丁寧に描かれた大変見事な高級絹絵です。この種のものとしては最大級で人物の容貌は達人の手によるもので上品で優雅な表情が巧みに描き…
-
愛猫本の古典名作(仏)シャンフルーリ「猫たち(Les chats)」 挿絵80点 332頁 1870年第4版
[パリ] 65,000円(税込)
在庫数 1点
革装 21.5×15cm 332頁 挿絵・図版87点 シャンフルーリの「猫たち」は欧米の文学や芸術作品の中から猫に関する名品を選択して紹介したもので1868年の初版から人気をよんで次々と版を重ねま…
-
サルバドール・ダリ作・画「ガラのぶどう酒」 大型美本 1977年
35,000円(税込)
在庫数 1点
サイズ:30,5×22 293頁 ダリは最愛の妻ガラの名をつけた三部作がありますが、これはその一つでワインを主題にした豪華な大型本です。背表紙付近に僅かな押し傷がありますが、中はとても…
-
長谷川潔・自筆年賀状 版画 「鳥、葉、花」 ビュラン 1957年 玲風書房カタログレゾネNo.623
85,000円(税込)
在庫数 1点
長谷川潔 1957年の年賀状 見開き2頁 左頁・挨拶文 右頁・ビュラン版画 「鳥、葉、花」 台紙サイズ 127×177mm 版画 87×117mm これは長谷川画伯の…
-
ダリ挿絵14点 ビリー・ローズ「酒・女・話」英文 1948年
[著者署名本] 28,000円(税込)
在庫数 2点
1948年 22×15cm 295頁 著者署名本 ニューヨーク サイモン・シャスター出版 ダリは1940年代に米国から英文の挿絵本を8冊出しています。これはその一つで大変ユニー…
-
明治写実画 奉公偉績画巻(日清戦争記念画集) 高橋松亭 特大版画67枚 39×52cm
[非売品 保勲会 明治28〜30(1885〜87)] 285,000円(税込)
在庫数 1点
奉公偉績画巻(日清戦争記念画集) 特大版画67枚 52×39cm 序・跋5枚 図解67枚 画・高橋松亭 彫り・木村徳太郎 刷り・麻生重利 用紙は上質の奉書紙で第一図冒頭の1枚のみ石版画…
-
ダリ挿絵12点 ウォルポール 「オトラント城」仏文 1964年
[限定7000部の3214番] 28,000円(税込)
在庫数 2点
1964年 21.5×14cm 115頁 限定7000部の3214番未出版のダリの挿絵が12点入っています。堅牢なクロス装で新品同様の大変きれいな本です。
-
牧野義雄挿絵:「神々の寵児」(英文)The Darling of the Gods
[刊年明治35年:折たたみ仕立て・日本芝居絵] 88,500円(税込)
在庫数 1点
牧野義雄挿絵:神々の寵児(英文)明治35年(1903年)・サイズ:22,6×16,2cm日本芝居の彩色アルバム・折りたたみ本の仕立てになっており全長281cm、絵の部分は218cmあります…