全商品
456件
-
明治写実画 大型絹絵・職人シリーズ「行商人」(仮題) 額入り 76×31cm 額79.5×35cm
82,000円(税込)
在庫数 1点
大型絹絵・職人シリーズ4種?「行商人」サイズ76×31cm 額79.5×35cm この絵は仮に「行商人」と名付けましたが背中にしょってる荷物が何なのか不明なので調査中です。4…
-
藤田嗣治・口絵銅版画 ジェオ・シャルル(仏)「オリンピック競技」1925年 限定750部の586番 アンカット本
53,000円(税込)
在庫数 1点
藤田嗣治・口絵銅版画 ジェオ・シャルル(仏)「オリンピック競技」1925年 限定750部の586番 18.8×13.5 75頁 小口や本文の一部に経年の茶シミがありますが未使用のアンカット本です。
-
明治写実画・絹絵掛け軸 「和装外国婦人」 104×44
285,000円(税込)
在庫数 1点
非常に珍しい特大絹絵の肖像画で軸装されています。 絵サイズ:104×44cm 掛軸サイズ:155×54cm 軸先材質:骨材 五姓田芳柳が開発した陰影付きの写実的な肖像画は様々な形で商品化…
-
藤田嗣治・口絵銅版画 (仏)「大和魂への一瞥」(Un coup d'oeil sur l'ame japonaise) ポール・クローデル 1923年 限定1035部の47番
32,500円(税込)
在庫数 1点
藤田嗣治・口絵銅版画 ポール・クローデル(仏)「大和魂への一瞥」1923年 限定1035部の47番 18.5×13.5cm 66頁 ポール・クローデルの三部作の一つとなる小型本です。表紙はパラフィン…
-
ビゴー・挿絵(仏) 「旅行・探検ジャーナル」1904年合本版&1905年合本版」2冊セット
98,000円(税込)
在庫数 1点
フランスの大判(32.5×24cm)週刊誌「海陸・旅行・探検ジャーナル」合本2冊 ?1904年度週刊52冊No.366〜417合本962頁(前期492頁+後期470頁)ビゴーの絵は表紙8枚…
-
五姓田芳柳二世・パノラマ資料 ?尼港遭難実況絵葉書17枚・袋付き
68,000円(税込)
在庫数 1点
尼港遭難実況絵葉書17枚・袋付 6×14cm 大正9年(1920) これはロシアの内戦中に尼港(ニコラエフスク)で発生した赤軍による大規模な住民虐殺事件の実況を伝える展示会の絵葉書で袋の右側に「…
-
ビゴー絵葉書「王様の郊外休暇」6枚セット彩色袋入り
75,000円(税込)
在庫数 1点
ジョルジュ・ビゴーの絵葉書「王様の郊外休暇 Villegiatures Royales」6種は時々バラで市場に出ますがオリジナル袋入りの完全セットはめったに見られません。これは未使用品で大変きれいな状…
-
明治写実画 ミニ絹絵「凧揚げ」「油屋 」 10×6cm 額入り2点セット
65,000円(税込)
在庫数 1点
ミニ絹絵2点 額入り 絵サイズ10×6cm 非常に丁寧に描かれた絹絵のミニアチュールです。実物は写真画像よりずっと繊細かつ綿密な出来栄えです。手のひらサイズの小さな絵なのに壁掛け式の額縁に収め…
-
ビゴー 英・仏雑誌挿絵 ル・モンド イリュストレ 「日清戦争」 ザ・グラフィック「日本陸軍の御前演習」
45,000円(税込)
在庫数 1点
ジョルジュ・ビゴー挿絵 雑誌(仏)ル・モンド イリュストレに特派員として描いた日清戦争の挿絵4点 画像(3番目)のように大判の頁(26.5×36.5cm)に4点並べて掲載。 また英国の雑…
-
明治写実画 小型・額入り「姫君と侍女(仮題)」 31×19cm
156,000円(税込)
在庫数 1点
彩色絹絵 「姫君と侍女(仮題)」 絵・31×19cm 額・36×24cm 五姓田工房の小型絹絵と同じ画風ですが大型で女性の華やかな衣装が特に念入りに描かれている傑作です。画像では見えませんが金…
-
藤田嗣治 大判リトグラフ額入り「黙示録」の部分・地獄図 40×32cm
165,000円(税込)
在庫数 1点
藤田嗣治 大判リトグラフ額入り「黙示録」の部分・地獄図 40×32cm 仏文鑑定書付き これは1961年に完成したビュッフェ、ダリ、藤田嗣治ほか7人の画家の挿絵による仏文「黙示録」のうち藤田が担当し…
-
ビゴー・挿絵 ジェリオル「仏陀の耳の中で」仏文 Dans l'oreille de Buddha 1913 パリ
165,000円(税込)
在庫数 1点
仏文 A de ジェリオル「仏陀の耳の中で」 ジョルジュ・ビゴー挿絵(19点) 1913年 パリ刊 27×18cm 127頁これはビゴーの最後の挿絵本で日本の人物・風景が細やかに描かれてい…
-
明治写実画 ミニ版・人物画8点 外国古アルバムに収納
185,000円(税込)
在庫数 1点
絹本彩色画8枚 サイズ 10×6cm 革製写真アルバム 15×13×4cm 1870年代の米国製小型写真アルバムの1頁から1点づつ計8枚の絹絵が入っており…
-
二世五姓田芳柳・パノラマ資料 ?水彩画3点 天津競馬場 明治34年
184,000円(税込)
在庫数 1点
二世五姓田芳柳 水彩画 13.7×36cm 3枚 3枚の各々に五姓田の落款とGHを組み合わせたモノグラムが入っており、1枚目の下段に「天津競馬場 明治34年北清事変後」、2枚目の下…
-
藤田嗣治 表紙絵 「花のパリでの出来事」仏文 イボンヌ・ブルモン・ダルス
[1958年 著者献呈本] 18,000円(税込)
在庫数 1点
1958年 19×14cm 236頁 藤田の洒落た彩色画が表紙になっています。表紙と背の周辺に少しスレがあります。。本文は部分的に経年のヤケがあり、見返しに著者の大きな献辞と署名が入って…
-
山本芳翠関連書(仏) 「文学者と芸術家の小年鑑(Petit bottin des Lettres et des Arts)」 1886 パリ
35,000円(税込)
在庫数 1点
「文学者と芸術家の小年鑑(Petit bottin des Lettres et des Arts)」 1886 パリ 17×13cm 180頁 この本は1886年頃にフランスで有名であった文学者…
-
藤田嗣治 口絵版画 仏文「芸者の唄」 オパーリン、岩村 1926年
32,000円(税込)
在庫数 1点
17×12cm 199頁 藤田の初期の挿絵で口絵に白黒版画が入っています。コンディション:表紙の左上に小さな傷みがあり右上に折れ跡がありますが中は大変きれいです。 写真に見るら…
-
明治写実画 「大日本帝国古今風俗・寸陰漫稿(Types Japonais)」渡邊幽香 石版画40枚 明治19年
215,000円(税込)
在庫数 1点
「大日本帝国古今風俗・寸陰漫稿」 渡邊幽香女史 石版画40枚 "Types Japonais quarante planches dessinees et lithographiees …
-
藤田嗣治 口絵銅版画 仏文「ヴァニコロ(Vanikoro)」 ルシアン・ファーブル(L.Fabre) 限定515部の316番
[1923年] 36,000円(税込)
在庫数 1点
18.5×13.5cm 111頁 1923年 パリ N.R.F発行 限定515部の316番 重厚な革装丁 背に金箔で縦書きタイトル藤田の初期の作品で口絵に自刻の繊細な銅版画が入…
-
明治写実画 ミニ版人物画12枚 4枚づつ額入り3点セット
185,000円(税込)
在庫数 1点
額は3個あり一つの額に小型の彩色画4点づつ計12点 絵のサイズ 9.5(10.0)×5.0(6.0)cm マット 20×36cm 男性の絵8点は様々な仕事や日常の姿態で描かれ女性の絵4点は華…