全商品
456件
-
ミュシャ挿絵 アンリ・ブリゼイ 「ロランドの冒険」 仏文 1896年
52,000円(税込)
在庫数 1点
H.D.Brisay "L'Aventure de Roland" 28.5×20.5cm 三方金 222頁 ミュシャの大型挿絵本で三部に別れた物語の中に細緻な挿絵が付…
-
明治写実画 五姓田工房・絹本彩色・小型人物画2点 明治22年頃 岩崎コレクション
125,000円(税込)
在庫数 1点
絹本画サイズ12×6cm 2枚 カナダのホテル封筒入り(Empress Hotel Victoria British Columbia) この絵は古い海外の封筒(画像5番目)に入っており表…
-
藤田嗣治 表紙絵と口絵 ユキ・デノワ 「ユキの打ち明け話」 仏文
[(ユキは最初の藤田夫人) 1957年] 18,500円(税込)
在庫数 1点
19×14cm 236頁 藤田の作品は表紙絵と口絵だけですがユキ(最初の藤田夫人)の達者な挿絵が色々入っている愉快な本です。コンディション: 表紙に薄いシミ、右上に折れ跡、周辺…
-
長谷川潔 版画(アクアタント) 「切子グラスに挿したアネモネと草花」 用紙i38×28 版画25×18cm
在庫数 1点
長谷川潔 版画「切子グラスに挿したアネモネと草花」(Fleurs anemones et fleurs des champs dans un verre a facettes).用紙サイズ38&ti…
-
山本芳翠、ベロー、コンスタンほか挿絵(仏)「愛しき人(Les maitresses)」 ジャン・フルー 著者献呈署名本 アンカット 1886 パリ
42,000円(税込)
在庫数 1点
Jean Floux " Les maitresses" 1886年 23×16.4cm 108頁 明治十一年(1878)にフランスに渡りパリで日本人最初の画学留学生となった山本芳翠はジュディット…
-
新発見・長谷川潔 仏文雑誌挿絵 日本娘の日記 (Les annales politiques et litteraires No.2338 Juillet 1929)
24,000円(税込)
在庫数 1点
長谷川潔 仏文雑誌挿絵 「政治・文学年報」1929年 2338号 73〜75頁 日本娘の日記(La journee d'une fille Japonaise) この雑誌に掲載された日記は1920…
-
長谷川潔ほか挿絵・大型本「フランスの植民地」 1931 パリ
45,000円(税込)
在庫数 1点
「フランス植民地」(仏)1931 マルセル・スウール出版 限定751番 39×31cm 52頁 挿絵26×23cm 大判のアルシュ紙に長谷川潔ほか21点の彩色画 画家の一人であるコンパールの献辞…
-
新発見!長谷川潔・ 肉筆画入り大型年賀状 彩色画「藤の花(仮題)」 1956年
253,000円(税込)
在庫数 1点
長谷川潔 肉筆画入り大型年賀状 [藤の花(仮題)」1956年 サイズ 17.5×23.5cm 薄いトレーシングペーパーのような紙に細やかな彩色画を付した丁寧な肉筆の年賀状 ・ 挨拶文とそ…
-
ダリ挿絵 ヘミングウェイ「老人と海」 スペイン語版 1989年
18,000円(税込)
在庫数 1点
サイズ 25×21cm 128頁 カバー付き ヘミングウェイの名作にダリが挿絵6点を付した大変珍しい作品です。これの英語版は有りません。 カバーの周辺に少々スレと傷みがありますが本体は表紙も中身も大変…
-
長谷川潔 1952年度年賀状 版画 「開かれた窓と鳩」 ビュラン 玲風書房カタログNo.611
86,000円(税込)
在庫数 1点
長谷川潔 1952年度年賀状 「開かれた窓と鳩」 台紙 14×25cm 版画 11,7×8,4cm これは三つ折になった新年の挨拶状で中央の版画を挟んで左頁に「PERSPEC…
-
マリー・ローランサン口絵(著者肖像)マルセル・オクレール「星の変化」仏文 1926年 限定718部の571番
13,000円(税込)
在庫数 1点
マリー・ローランサン口絵(著者肖像)マルセル・オクレール「星の変化」仏文 1926年 限定718部の571番 マリー・ローランサンは少女の絵で有名な画家で日本の竹久夢二に通じる所があります。これは小型…
-
ピカソ銅版画100枚所収「ボラールのための連作集」28×28cm 1994年 スペイン版
42,000円(税込)
在庫数 1点
ピカソ銅版画100枚所収「ボラールのための連作集」28×28cm 1994年 スペイン版 ピカソが彼を世に出した大画商ボラールのために1930年から1937年まで7年間にわたって作成した一大連作の集…
-
ダリ挿絵(カバー・口絵・本文)モーリス・サンド「迷宮」英文 1945年
[21×14・5cm] 35,000円(税込)
在庫数 1点
ダリ挿絵(カバー・口絵・本文)モーリス・サンド「迷宮」英文 1945年 アメリカで出版されたダリの珍しい挿絵本で表紙カバーが大変見事な作品です。110頁の本文に全頁大の絵が多数入っています。見返しにも…
-
長谷川潔・自筆年賀状 版画 「クリスマスの夕べ」 ビュラン 1954年 玲風書房カタログNo.614
86,400円(税込)
在庫数 1点
長谷川潔 1954年の年賀状 「クリスマスの夕べ」 台紙16,3cm×25cm 版画10,7×7,4cm 見開き2頁 左頁・挨拶文 右頁・ビュラン版画 これは長谷川画伯の数少…
-
稀覯本 長谷川潔・挿絵銅版画(仏)竹取物語(La legende de la demoiselle de lumiere)] 限定150部のNo.7
[1933 パリ] 850,000円(税込)
在庫数 1点
長谷川潔・銅版画47点 本野盛一訳「竹取物語(La legende de la demoiselle de lumiere)」限定150部のNo.7 1933年 パリ 30×23cm 1…
-
巨大・手彩色古写真 「富士と薄」 44×62cm 撮影 ポンティング(H.G.Ponting)
[44×62cm 1906年頃撮影] 235,000円(税込)
在庫数 1点
手彩色古写真・巨大(マンモス版) 富士山 ハーバート・G・ポンティング(H.G.Ponting)44×62cm 額54×72cm 明治39年(1906)頃撮影 写真の右下に「…
-
明治・彩色古写真 眼鏡橋 京都 26×20cm
[1626M Spectacle Bridge Kioto] 10,000円(税込)
在庫数 1点
台紙無しの写真です。眼鏡橋を下方に群生する蓮の方から写した異色の構図で芸術的な感性のある作品です。
-
明治・手彩色古写真 向島の桜 20,5×26,5cm 江崎礼二
[151 Cherry Blossom Mukojima Tokio] 12,000円(税込)
在庫数 1点
江崎礼二の作品で余白の少ない黒い台紙に貼られています。東京の桜の名所として知られる向島の風景ですが早朝でしょうか人影が見えず茶屋の女将さんはお店仕度に忙しそうです。下の写真もご覧下さい。
-
明治期 大判 手彩色 古写真「撮影場所不明」
13,000円(税込)
在庫数 1点
明治 期 手彩色 古写真「不明」 写真サイズ 20、5×26、5cm写真中央に釣り人であろうか人物が写っています。彩色も丁寧です。渓谷の写真はよく見受けられますが、…
-
明治・手彩色古写真 日光の聖なる橋 20×26cm
[VIEW OF SACRED BRIDGE AT NIKKO] 12,000円(税込)
在庫数 1点
写真サイズ:20,5×26cm 台紙サイズ:28×35cm同じ構図の写真はよく見られますが、これは写真にキャプションが入らず台紙に表題が張り付けてあるので明治中期の古い作品と…